車やバイクの情報・ニュースのまとめです。

VWフォルクスワーゲン、新ディーゼルエンジン発表…電動ターボで最大出力272hp

1: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 20:47:38.77 ID:W1PKwku70 BE:357092553-PLT(12000) ポイント特典
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは11月11日、ドイツで新技術発表会の「イノベーション・ワークショップ 2014」を開催し、高性能なディーゼルエンジンを初公開した。

フォルクスワーゲングループは2014年9月、パリモーターショー14でワールドプレミアした新型『パサート』に、新開発の2.0リットル直列4気筒ターボディーゼル「TDI」エンジンを搭載。2個のターボで過給され、最大出力240hpを引き出す。

今回、発表された高性能ディーゼルは、この2.0リットル直列4気筒ターボディーゼル「TDI」がベース。2個のターボに電動ターボを追加し、さらなる高性能を追求する。

http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20141114-10213970-carview/
http://amd.c.yimg.jp/amd/20141114-10213970-carview-000-2-view.jpg

引用元: ・VW、新ディーゼル発表…電動ターボで最大出力272hp

4: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 21:04:18.07 ID:+VbL89f40
ミッションDSGにして即ジャダー発生か

5: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 21:15:03.30 ID:kv5k+Z6x0
電動で吸気タービン回したらターボと言えないのでは?電動タービン式スーパーチャジャーって表現が正のでは?

7: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 21:28:34.30 ID:Ikht7D0R0
>>5
なんか違和感あるよね。

9: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 21:38:39.95 ID:syMFXUTz0
>>5
タービンは原動機だと何度言えば、、、。
お前がタービンだと思っているのはインペラ。
インペラ
http://www.kinzoku.co.jp/eng/images/hip_karisyouketsu2b.jpg

インペラ側に入力してシャフト側に出力するのがタービン。
シャフト側に入力してインペラ側に出力するのがブロア・コンプレッサ・ポンプ等。
——————————————————————–
で、ターボの定義はよく知らんが

「インペラ式過給機をインペラ式原動機(いわゆるタービン)で駆動させるユニット」
だとすると
>>1
「インペラ式過給機を電動式原動機(いわゆる電動モーター)で駆動させるユニット」
だからターボではないのでは?

と言いたいんだろ?

13: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 22:12:00.07 ID:jQwvbBl30
>>5
ターボはタービンの連結形で、
タービン式スーパーチャジャーが、ターボスーパーチャージャーとなる。
部品や装置の物体を指す場合は、タービン。ターボスーパーチャージャー。
タービンの後に語が繋がった場合にタービンがターボに変化するので、物を指してターボと言うのは誤り。
過給器が電動なら、Electric supercharger、それがタービン式なら Electric turbo supercharger

14: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 22:30:54.98 ID:Ikht7D0R0
>>13
なるほど~

6: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 21:20:54.26 ID:Ikht7D0R0
熱がこもりすぎる感じのデザインだな

8: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 21:31:44.93 ID:qGQdvDS+0
あのアクチュエータみたいな中に電動ターボがついてるのかな?

10: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 21:45:49.65 ID:hWjYCqK20
それでどうなの、電動ターボてターボ車の今後の主流になれそうなの?

12: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 21:55:17.63 ID:+aTqCOQU0
>>10
昔からある

21: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 23:13:02.66 ID:MhGno/pj0
>>10
ターボは排気量の割にパワー出るが
結局はガソリンを消費した分だけのパワーしかない。

排気側のタービンがなくなれば過給しないときのロスは無くなり、小排気量NA並の燃費になる

電動過給器は排気タービンよりもエネルギー効率落ちるが、回生ブレーキなら帳消しか

いずれにしろ燃費はたいして伸びない

25: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 23:52:07.98 ID:kv5k+Z6x0
>>21
例えば2000CCのNAエンジンで150馬力だったとして過給器を付ければ300馬力以上は簡単にだせる
このパワーはNAエンジンの排気量だと4000cc~5000ccにあたるがこのクラスの燃費はリッター5~6キロでわりかし良い
しかし2000CCターボ付きだとコマめにアクセルワークしないと燃費リッター5キロ割ることも珍しくないうえ大排気量のエンジンにくらべ中低回転域のトルクは若干細い。
よく過給器付きエンジンはパワーの割りに燃費が良いと言うが実際はそんなことはない。
現在ではシーケンシャルターボとか出てきて昔ほどターボラグも低速域でのパワー不足とかも改善されてきてるが まだ発展途上の部分も多い。

22: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 23:22:30.68 ID:p4wXvj8K0
ディーゼルにターボのメリットがわからん

ディーゼル自体が高圧縮なんだからさらにガス送り込んだら点火時期ズレるんじゃないのか?

プラグの火花じゃなくて「高圧縮」その物で爆発するんだし

素早くガス送り込んで回転数を上げる為、って事なら分かるんだが

38: 車ライフ速報 2014/11/17(月) 00:53:39.14 ID:29eN+L3A0
>>22
基本的にノッキングが存在しないディーゼルはいくらでも加給可能

あとディーゼル特有の排ガス処理に加給が有効
だから今のディーゼルは必ずターボがセット

24: 車ライフ速報 2014/11/16(日) 23:27:24.66 ID:xfxkKs5m0
タービンで圧縮じゃなくタービンで発電してハイブリッドシステムに生かせないのか?
高速時のパワー不足をモーターでアシストできるような気もするが

29: 車ライフ速報 2014/11/17(月) 00:12:00.24 ID:A8eMfox00
壊れる要素をアグレッシヴに投入するチャレンジャー
だが不具合は認めない、それがハナクソワーゲン

30: 車ライフ速報 2014/11/17(月) 00:16:17.08 ID:K3vYNM+00
ロープレッシャーターボに関してはVWが一番いい感じだろ
トランスミッション抜きにすると

31: 車ライフ速報 2014/11/17(月) 00:22:21.20 ID:A8eMfox00
なんかもう、重たくなるのは別にいいやと完全に諦めてやがるな

43: 車ライフ速報 2014/11/17(月) 03:30:56.25 ID:paj/HiSP0
普通車にディーゼルはガチャガチャ煩く感じる

44: 車ライフ速報 2014/11/17(月) 03:36:30.57 ID:AGmvIATP0
2リッターで240馬力とかちょっと前ならガソリン車でも結構なレベルじゃねえか

NURO光はキャッシュバックキャンペーン開催中
PICK UP NEWS

関連記事

おすすめ記事2

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

Twitter

@carholder1

更新情報などつぶやいています。
よければフォローお願いします(*^_^*)