- Home
- 過去の記事一覧
【ビリ】F1開幕戦、20年前最強だったマクラーレンホンダ屈辱の最下位へ
メルボルンにあるアルバートパーク・サーキットで58周の決勝レースが行われ、
メルセデスAMGのルイス・ハミルトンがポール・トゥ・ウインで通算34回目となるトップチェッカーを受けた。
レース直前、グリッドに向かう周回でマクラーレン・ホンダのケビン・マグヌッセンがエンジントラブル、
レッドブルのダニール・クビアトもギヤボックスの問題でいきなりストップするなど、
スタート前から波乱の展開となった開幕戦オーストラリアGP。レースも、
スタート直後の1コーナーで数台が絡んでロータスがクラッシュ、
いきなりのセーフティカー出動に加え、マノー2台の欠場にケガのバルテリ・ボッタスも出走を断念と、
17台で幕を開けたレースはさらに15台まで数を減らして仕切り直しとなった。
注目のマクラーレン・ホンダは、最後尾スタートのジェンソン・バトンがレース中盤まで
フォース・インディアのセルジオ・ペレスと激しいバトルを繰り広げるも、
レース後半にソフトタイヤでペースアップしたフォース・インディアを抑え切ることができず。
その後、相次ぐライバルのリタイアでレース終盤は11台まで減少するも、結局2周遅れの11位最下位に終わった。
https://www.youtube.com/watch?v=Cd0stuUj6Ug
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150315-00000021-rcg-moto
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426409815/
こんなもんだろ
順当
魅力を語れる奴なんていないでしょ
誰が見てるの?
今シーズンノーポイント決定だな。
なお現実は…
もう貯金使い果たしたよな
最終ラップだけ少し本気を出したら最速ラップ記録
本気の力を出せたら楽しみだわ!!!!
日進月歩なんだから
20年も前の過去の栄光にすがってどうすんだよ
前半は完走
後半は上位陣の自滅で表彰台(運がよければ優勝)
これぐらいの目標だろし
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
今年は開発の年だと思って参戦するしか無い
来年が勝負
エンジンのアップデートが制限されてるんだから無理じゃね
プログラムは弄りたい放題だよ
PUの構造は変えられないけど
だから「制限」と書いたんだが
本田宗一郎が泣いてるぞ
F1なんて無理だろう
ただ全力が出ても、メルセデスは当然として
ザウバーとかトロロッソにも勝てないのは情け無い
2014年 オーストラリアGP予選結果
1位 ルイス・ハミルトン メルセデスAMG 1分31秒699
2015年 オーストラリアGP予選結果
.バトン マクラーレン 1分31秒422
あれ?
実は凄いんでは疑惑
- トヨタの現行車で一番カッコイイのは何?
- ママンに車買ってもらったんだけどこれはちょっと・・・。
- 駐車する時、停車中にハンドル切るやつ!タイヤの身にもなってみろ!
- 納車されるときってどこかチェックしたほうがいいの?
- 今までに運転した中で一番恥ずかしかった代車ってなに?
- 60歳のおじさん「マニュアル車って不便だよね・・・だって手がつなげないんだもん・・・」
- 左折するときになんで右に膨らむの?迷惑なんですけど~
- 後続車に煽られるの好きな奴っている?
- 韓国車が急に売れなくなった!?その原因とは・・・
- 車のバッテリー上がったんだがどうしたらいいの?
- 俺は小さい頃から毎日ガソリンを飲んでいる という嘘話wwwww
- 嫁のおかげでベンツに乗ってる俺www
- 【朗報】上司を完全論破してきたったwwwwww
- 【ニヤニヤ】仕事から早く帰れる事になったのでに嫁にメールしたらwwww
- 農家出身の母「この米は混ぜ物だろ!」米屋「は?」
- 亡くなったはずの父親が生きてた上にフランス人だったwwwwww
- 修学旅行生の自由行動のスケジュール表が落ちてたんだけど内容が衝撃
- A子「お母さんが帰ってこないの」うちで預かることに→結果
- こういう先生がいるからゆとりとか言われるんだよ
- 空手道場の師範のツンデレ娘と結婚した話
おすすめ記事2
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
完走しただけ凄いじゃんか。最終ラップ以外はセーブしてたし。
唯一の参戦日本企業なんだからこんな悪意あるタイトルにしないで応援してやれよ。
マクラーレンはワークスのメルセデスからの配給エンジン、PUじゃチャンピオンになれないから
かなり先を見越してホンダと組んだんじゃないかな。
やっている側は自分たちの車のレベルが分かっていて完走できただけでも良くやったと思っているだろう。
これはF1チーム特有のものの考え方でファンにはおなじみだが一般人にその思考は無い。
自動車エンジニアのエリートたちは、「落ち込んでいても良いことはない、事実を受け止めてハードワークを楽しむんだ」と考える。
多くの人に参考にしてもらいたい。