- Home
- 過去の記事一覧
3Dプリンターで作られた名車「コブラ」のレプリカが凄い!! 部品製造メーカー倒産待ったなし
一見それはちょっと小さめの「ACコブラレプリカ」に見える。しかしこのクルマ、そのシャシーとボディを何と3Dプリンターで完成させたモデルなのだ。
ボディは全体を8分割して3Dプリンターで作り上げる一方で、シャシーの方は何とワンピースだという。因みにボディはABS樹脂に15~20%補強のためのカーボンファイバーを混ぜているそうだ。
シャシーの方も同様で、こちらを作るための3Dプリンターのサイズは20×8×6フィートという巨大なものである。
因みに動力源は135hpの電気モーター。車重1400ポンドで0-60マイル加速を机上の計算では4秒。航続距離はおよそ30マイルで最高速85マイルが出る。
もちろん、クルマをまだ量産できるレベルではない。今回のディスプレイはあくまでもそれが可能であることを証明するためのデモンストレーションだという。
ただ、クルマではなくて、ものがパーツであった場合は量産できるそうだ。そして極めて重要なことは、従来の手法に対してコストと時間を大幅に短縮、圧縮できることだという。
例えば工場で生産するのに1か月かかっていたものが、3Dプリンターなら2日で出来てしまい、コストで言うと10万ドルかかっていたものは僅か1000ドルで出来てしまうという。
まさに夢のような話だが、本格的に3Dプリンターが実用化できるようになると、こうしたことが可能になるようだ。
引用元: http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421824818/
単位さっぱりわからんw
だいたい1.6倍
加速に関してはランボルギーニ・ガヤルドと同等。
最高速はちょっと劣るけど、それでもインプレッサWRXと同じくらい。
たった85MPHしかでないのにWRX並とか笑わせんじゃねえ。
どうしたエド、君らしくないじゃないか
見えないフレーム部分ならプリンタの積層ギザギザのままでも良いし、
表面だけ職人がコンパウントで研磨すればいいわけだ。
かなり安く作れるようになるね。
カーボン株とプリンタ株を仕込んでおいたら、10年後は株価10倍いくかもな。
いまのうちにキッチリ銘柄物色しておけよ!
表面だけ切削して綺麗に出来る技術が完全すればもう職人要らず
今でも有機溶剤に浸して平滑化する技術はあるよ。
溶けるわわけだから精密な部品には使えないけど、
こういうガワに使うには問題ない。
でもジャップは町工場(キリッ!とか時代遅れなホルホルして、利権のためにくだらない規制もしまくって
その間にまたアメリカ様にイノベーションを持っていかれるんだからまじバカすぎだわ
つまり町工場で3Dプリンタの研究開発をすればええんやな!?
わかんねえのに歌うなw
強度はどうなのかね
フレームがなんだか割れてきそうだよな
現在でも一部のスポーツカーはほとんどカーボンファイバーと樹脂で出来てる
剛性は普通の車より高い
3dプリンタで作ったそれが同じ強度あんのかって話だよ
そこが問題だよな
強度バッチリなら個人でいろいろと捗る
折りたたみ自転車つくって
樹脂でできてるんだから3Dプリンタで作るのも可能ですわな
おもちゃはいいけど、正直機械部品に使うのは難しい
3Dプリンター意図的に盛り上げすぎ
試作品や特注品を安くすることはできるが、大量生産となると逆に割高になる
日本の小型部品メーカーの中小はいずれ終わりやろうな
- トヨタの現行車で一番カッコイイのは何?
- ママンに車買ってもらったんだけどこれはちょっと・・・。
- 駐車する時、停車中にハンドル切るやつ!タイヤの身にもなってみろ!
- 納車されるときってどこかチェックしたほうがいいの?
- 今までに運転した中で一番恥ずかしかった代車ってなに?
- 60歳のおじさん「マニュアル車って不便だよね・・・だって手がつなげないんだもん・・・」
- 左折するときになんで右に膨らむの?迷惑なんですけど~
- 後続車に煽られるの好きな奴っている?
- 韓国車が急に売れなくなった!?その原因とは・・・
- 車のバッテリー上がったんだがどうしたらいいの?
- 俺は小さい頃から毎日ガソリンを飲んでいる という嘘話wwwww
- 嫁のおかげでベンツに乗ってる俺www
- 【朗報】上司を完全論破してきたったwwwwww
- 【ニヤニヤ】仕事から早く帰れる事になったのでに嫁にメールしたらwwww
- 農家出身の母「この米は混ぜ物だろ!」米屋「は?」
- 亡くなったはずの父親が生きてた上にフランス人だったwwwwww
- 修学旅行生の自由行動のスケジュール表が落ちてたんだけど内容が衝撃
- A子「お母さんが帰ってこないの」うちで預かることに→結果
- こういう先生がいるからゆとりとか言われるんだよ
- 空手道場の師範のツンデレ娘と結婚した話
おすすめ記事2
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
ABS樹脂にカーボンちょこっと混ぜた車体とか軽すぎてそれ専用に設計されたものじゃないとダウンフォース得られずまともな運転できないだろ
車体が軽けりゃスピード出るのは当たり前だが、外でまともに運転できるかはまた別だ
仮に十分な強度があったとして、それを証明するための強度計算書作りで心が折れるな。
書類揃える手間を自給換算したら、程度のいい本物のコブラが買えちゃうかもw
今でもNAロードスターを2000GTそっくりにしてくれるサービスとかあるぞ。300~400万くらいかかるけど。
これね、問題は製造コストなの。
金属バージョンの3DプリンタをAMGメルセデスは部品の製造にすでに使っているが、通常のメルセデスではコストの関係で無理。
修理部品ですべての車種の在庫を持つよりもその場で作ったほうが良いんじゃないかという研究はされている。ベンツは50年以上前の古い車種の部品も作ってくれるというから使っているんじゃないのか?
問題は値段。大金持ちのクラシックカー愛好家には朗報。
カーボンを樹脂と同じとかアホばっかりだなw
>>カーボンを樹脂と同じとかアホばっかりだな
カーボン(炭素)と樹脂(レジン)はたしかに異なる物質だか
記事中ではABSにカーボンファイバーを混ぜてあると書いてある
F1なんかで使われるCFRPと違って熱処理してないけど、
記事の内容で嘘は書いていない
これ、3Dプリンターで作ると言うこと自体が目的で
リサイクルとか処分とか全然考えていないな
それにコレ大きな問題があるな
全然コブラに似てない