- Home
- 過去の記事一覧
日本の自動車の規制基準「車重が重いほど燃費が悪くてもOK」→ 無駄に重くして”エコカー”に 実際は燃費は悪化
日本では、自動車の燃費規制値が、自動車の重量が大きくなるほど緩くなる制度設計になっている。
図では、2008年に導入された政策変更前の規制値(オレンジの点線)と
政策変更後の規制値(緑の実線)を示している。
日本は、このような自動車燃費規制政策を米国に先駆けて実施していた。
1970年代から始まったこの政策は何度か政策変更があったものの、図2に示したような
政策デザインの基本は変わらない。図で示しているのは2008年までの規制値と2008年以降の規制値だ
(注:厳密には前者は2010年までの規制として導入されたが、2008年時点で新たな目標値が発表されたため、
実質的には2008年から新政策が始まる形となった)。
日本の政策では、横軸は「自動車の重量」になっている。
つまり、軽い車ほど厳しい規制値が要求され、重い車ほど緩い規制値が要求される。
さらに、日本の政策では規制値の変化が「階段状」になっている。この2点において日米の政策は異なるが、
「サイズに応じて規制値が緩くなる」という点では両国の政策において同様のインセンティブが働いている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20141201/274526/
引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1418036136/
テレビ局「節電したいならテレビを消せ」
でも実生活には結びつかない
日本らしい
カブじゃなくても単気筒なら40キロ走るだろ
意味ねぇw
せめて逆なら軒並み軽量化されておもしろいことになってたかもしれんのに
ほんとセンスねえなこの国
燃費が誤魔化せてしかも客は余計に重量税を貢ぐようになるからメーカーと役所は
WinWinの関係。
軽規格は要らんわな
車重と燃費だけが基準で良い
害悪度はそこだけでしか判別できん
鉄板アツくしたり、フレーム太くしたりは絶対にしない
トヨタなら鉛のウェイトを入れる
なんだ
これじゃスポーツカーは永遠に生まれないじゃないかw
だっていらないし
今の日本象徴してるよな
これはアメリカも同じ
階段状じゃないだけマシだが
- トヨタの現行車で一番カッコイイのは何?
- ママンに車買ってもらったんだけどこれはちょっと・・・。
- 駐車する時、停車中にハンドル切るやつ!タイヤの身にもなってみろ!
- 納車されるときってどこかチェックしたほうがいいの?
- 今までに運転した中で一番恥ずかしかった代車ってなに?
- 60歳のおじさん「マニュアル車って不便だよね・・・だって手がつなげないんだもん・・・」
- 左折するときになんで右に膨らむの?迷惑なんですけど~
- 後続車に煽られるの好きな奴っている?
- 韓国車が急に売れなくなった!?その原因とは・・・
- 車のバッテリー上がったんだがどうしたらいいの?
- 俺は小さい頃から毎日ガソリンを飲んでいる という嘘話wwwww
- 嫁のおかげでベンツに乗ってる俺www
- 【朗報】上司を完全論破してきたったwwwwww
- 【ニヤニヤ】仕事から早く帰れる事になったのでに嫁にメールしたらwwww
- 農家出身の母「この米は混ぜ物だろ!」米屋「は?」
- 亡くなったはずの父親が生きてた上にフランス人だったwwwwww
- 修学旅行生の自由行動のスケジュール表が落ちてたんだけど内容が衝撃
- A子「お母さんが帰ってこないの」うちで預かることに→結果
- こういう先生がいるからゆとりとか言われるんだよ
- 空手道場の師範のツンデレ娘と結婚した話
おすすめ記事2
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。