- Home
- 過去の記事一覧
次世代タイヤは細くて大径に・・・実は細い方が安全って知ってた?

1: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 08:56:02.78 ID:zuajGrLb0 BE:698254606-PLT(13121) ポイント特典
次世代タイヤはスリム?…接地面小さく燃費向上
世界のタイヤメーカーが、これまでより幅が狭くて直径の大きい次世代の自動車タイヤの開発を進めている。
ブリヂストンが既に独BMW向けに供給を始めており、欧州勢も試作品を公開している。
エネルギー効率を追求した結果で、近未来のクルマの足元はぐっとスリムになるかもしれない。
日本で4月に発売されたBMWの電気自動車(EV)「i3」のタイヤは、直径65センチ、幅15・5センチ。
一般的な小型車に使うタイヤに比べ直径は4センチあまり大きい一方、幅は2センチ狭い。
ブリヂストンが専用に開発した「オロジック」で、幅を狭くすることで、接地面をできるだけ小さくした。
空気抵抗も少なくなり、ガソリンの燃費性能に換算すると、従来の低燃費タイヤからさらに6%改善されたという。
- 【パズドラ】服部平次強いけとどこで使えばいいんだ?
- 【パズドラ】服部&コナン結構強そうだけどどうなんだろ?武器強いし交換するべき?
- 【パズドラ】『神秘チャレンジ!【制限時間60分】』結果発表!
- 日本、韓国漁船を拿捕…命令従わず逃走した船長を逮捕=韓国の反応
- 海外「戦国時代の日本みたいだ!」 日本全国のコンビニ勢力図に外国人が大盛り上がり
- 「ボルボ車はダントツで安全」 嘘だった…
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなります…
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなります…
- 私「初めて飲む味だけどなんのお茶?」彼「ちっ!」私「」
- 後続車にクラクションを鳴らされ彼氏が逆切れ。「何クラクション鳴らしてんだ!降りてこいよ!」と怒鳴りだし...
- 百年の恋12-899 食べた量を張り合ってくる
- 【DNS】OCNで全国規模のネット接続障害が発生か、つながりにくいとの情報が多数
- RIZ◯Pのトレーナーだけど質問ある?
- 【横浜DeNA集合】雑談&ポジネガ&実況スレ
- 【 韓国テレビ局、大阪市場すしを取材】寿司職人に土下座謝罪させる!案内人の在日韓国人、寿司職人に何度も謝らせる鬼畜っぷりを発揮!
- 【けしからん】新入生歓迎会で太ももをペロペロする事案!!
- 【10/14】 広☆〇〇●-横●●〇 【CSfinal】
- 【大口病院点滴連続殺人・・・】 隠蔽体質で迷宮入りか “危険な兆候”たくさんあったのに…! 県警の初動ミスか?
- 【速報】CSファーストステージ 2位に1勝与えて4戦3勝制に
- ネッコ初心者 猫語がわからなくて非常に困る・・・
- 【被害妄想!】韓国メディア「大阪観光への不安高まる」・じゃなく不安高めているのでは?
- 1000万稼いだ場合の国民健康保険料wwwwwwwww
- 【実況】セCSファイナル 1回戦 広島カープvsDeNA【その7】
- 【行き過ぎた自動化ってなんだよ!】勝手に作動するトイレで失態続き自動は見直されるべきだ・・・?
- 誰にも言えないんで聞いてくれ! 宝くじで1億円(前賞)当たって引き篭ってる。
2: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 08:56:51.02 ID:qiUzZ6eP0
不整地でグリップしないだろ
57: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 09:37:54.54 ID:e1UTWnm30
>>2
ホントこれ
未舗装の田舎や雪国や山ン中は大丈夫なのかよと
ホントこれ
未舗装の田舎や雪国や山ン中は大丈夫なのかよと
110: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 10:41:34.67 ID:4pyXr7eH0
>>2
クロカンとかタイヤ細いのは何でなの?
クロカンとかタイヤ細いのは何でなの?
229: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 14:21:33.86 ID:qNAgVXxk0
>>110
タイヤが太くて有利なのは砂場だけ
山道、ガレ地は細い方が良い
太っいタイヤ履いてクロカンやってるって言ってる奴はただの馬鹿
タイヤが太くて有利なのは砂場だけ
山道、ガレ地は細い方が良い
太っいタイヤ履いてクロカンやってるって言ってる奴はただの馬鹿
115: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 10:45:18.08 ID:Oo3crKC50
>>2
不整地では細い方が面圧上がるので向いてるよ
不整地では細い方が面圧上がるので向いてるよ
4: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 08:58:38.11 ID:Y/pvBVTk0
雪道は細タイヤ
7: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 09:00:24.24 ID:uuR/XTFp0
雪道には最高だな
8: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 09:00:43.26 ID:8s07fqx40
メーカーからすると少ない原材料に工数削減でうはうはw
111: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 10:41:34.74 ID:kfwh1mlU0
>>8
ホイールサイズにもよるがトレッド面は減ってもサイドウオールが広くなるから材料費も工数もそんなに変わらん
むしろ小径狭幅になるホイール屋が儲からなくなるな
ホイールサイズにもよるがトレッド面は減ってもサイドウオールが広くなるから材料費も工数もそんなに変わらん
むしろ小径狭幅になるホイール屋が儲からなくなるな
258: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 16:06:29.56 ID:bwxHlUBJ0
>>111
交換回数が増えて整備屋がウハウハ?
交換回数が増えて整備屋がウハウハ?
10: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 09:00:58.51 ID:y4pS3RKC0
細い方が燃費がよくなる
タイヤの径を大きくすると燃費は高速巡航時で↑、市街地で↓
タイヤの径を大きくすると燃費は高速巡航時で↑、市街地で↓
13: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 09:02:25.19 ID:y4pS3RKC0
タイヤを細くすると制動距離が伸びるから事故多発の悪寒
121: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 10:51:56.95 ID:e2MB9dlb0
>>13
北海道では糞だな。
北海道では糞だな。
260: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 16:08:01.52 ID:bwxHlUBJ0
>>13
接地面減少による摩擦低下か
つまりスケート靴を履かせるようなもの、と
接地面減少による摩擦低下か
つまりスケート靴を履かせるようなもの、と
18: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 09:06:49.39 ID:bqqtXhBX0
タイヤが細いと後ろ姿が貧相でなぁ…
41: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 09:20:37.62 ID:DTJWEfJo0
>>18
外に張り出した感じだとまだいいけど
中に引っ込んだ感じだとほんと貧相に見えるw
外に張り出した感じだとまだいいけど
中に引っ込んだ感じだとほんと貧相に見えるw
315: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 22:23:58.07 ID:kBEB9W0O0
>>41
じきにそれがかっこいいって時代が来るよ
じきにそれがかっこいいって時代が来るよ
21: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 09:08:10.27 ID:AvJstCFb0
車内もちょっと広くできるな
お客にもいいじゃん
お客にもいいじゃん
28: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 09:14:09.96 ID:b2EcHXdf0
そこまで細くするんかい
まじで原点回帰みたいになってんな
まじで原点回帰みたいになってんな
39: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 09:20:04.97 ID:3wEbV+aS0
43: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 09:21:55.35 ID:KGLUz2c80
安全性に影響しないのか?
307: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 21:24:13.74 ID:9Fbuw4qi0
>>43
現行のエコタイヤがもはや危険
抵抗を減らしてエコ基準を満たすために
接地面積減らして横溝を極力彫らないからグリップしない上にタイヤの磨耗が早いという
現行のエコタイヤがもはや危険
抵抗を減らしてエコ基準を満たすために
接地面積減らして横溝を極力彫らないからグリップしない上にタイヤの磨耗が早いという
55: 車ライフ速報 2014/10/14(火) 09:33:32.27 ID:993Xpdp30
そろそろゴムタイヤなんて使わない車両が出てきてもいい頃
PICK UP NEWS
- トヨタの現行車で一番カッコイイのは何?
- ママンに車買ってもらったんだけどこれはちょっと・・・。
- 駐車する時、停車中にハンドル切るやつ!タイヤの身にもなってみろ!
- 納車されるときってどこかチェックしたほうがいいの?
- 今までに運転した中で一番恥ずかしかった代車ってなに?
- 60歳のおじさん「マニュアル車って不便だよね・・・だって手がつなげないんだもん・・・」
- 左折するときになんで右に膨らむの?迷惑なんですけど~
- 後続車に煽られるの好きな奴っている?
- 韓国車が急に売れなくなった!?その原因とは・・・
- 車のバッテリー上がったんだがどうしたらいいの?
- 俺は小さい頃から毎日ガソリンを飲んでいる という嘘話wwwww
- 嫁のおかげでベンツに乗ってる俺www
- 【朗報】上司を完全論破してきたったwwwwww
- 【ニヤニヤ】仕事から早く帰れる事になったのでに嫁にメールしたらwwww
- 農家出身の母「この米は混ぜ物だろ!」米屋「は?」
- 亡くなったはずの父親が生きてた上にフランス人だったwwwwww
- 修学旅行生の自由行動のスケジュール表が落ちてたんだけど内容が衝撃
- A子「お母さんが帰ってこないの」うちで預かることに→結果
- こういう先生がいるからゆとりとか言われるんだよ
- 空手道場の師範のツンデレ娘と結婚した話
- Pickup
【横浜DeNA集合】雑談&ポジネガ&実況スレ
【 韓国テレビ局、大阪市場すしを取材】寿司職人に土下座謝罪させる!案内人の在日韓国人、寿司職人に何度も謝らせる鬼畜っぷりを発揮!
【10/14】 広☆〇〇●-横●●〇 【CSfinal】
【大口病院点滴連続殺人・・・】 隠蔽体質で迷宮入りか “危険な兆候”たくさんあったのに…! 県警の初動ミスか?
【速報】CSファーストステージ 2位に1勝与えて4戦3勝制に
【被害妄想!】韓国メディア「大阪観光への不安高まる」・じゃなく不安高めているのでは?
【実況】セCSファイナル 1回戦 広島カープvsDeNA【その7】
【行き過ぎた自動化ってなんだよ!】勝手に作動するトイレで失態続き自動は見直されるべきだ・・・?
- 新着記事
岸田文雄さん“ポスト石破”名乗り? → 再登板に向けて存在感をアピールするかのように、活発な動きを見せる → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近所のお宅の庭で旦那さんと息子と犬が水道全開にして遊んでた。すると玄関が開いて奥さんが叱ったんだが、その後www
韓国空軍KA-1攻撃機の機関銃落下事故…ヒーターと誤って非常投下ボタンを押し間違え!
テスラ、廉価版モデルYの発売を延期。代わりに「素のモデル3」投入へ、やはり「25%の関税」が影響か
「ボルボ車はダントツで安全」 嘘だった…
旧日本海軍の戦闘機「紫電改」の両翼と機銃か…鹿児島県阿久根沖の海中で発見!
【速報】米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税
父親が殺人犯でワイの人生無茶苦茶wwww
【衝撃事実】Googleの社員さん、大量解雇された理由がヤバすぎ・・・
年収400万ちょっとでトヨタのアクア維持できる?
シトロエンが月額約2400円の2人乗りEV「Ami」を発表
【唖然】 パパ活JK「金欠JKを助けてください、デート1時間3000円♡」
入籍に納得してない渡航中の義母から国際電話で「挨拶にきなさい」と責められた。渡航中止勧告出てる国によく人を呼びつけられるな
初めての妊娠で喜んでくれるかと思ったら実母が「ふーん、そう」の一言。「初孫だよ?感想それだけ?」と聞いたら「うん、まあ」の一言。マジで顔面に蹴り入れてやろうかと思った。
RIZ◯Pのトレーナーだけど質問ある?
【けしからん】新入生歓迎会で太ももをペロペロする事案!!
ネッコ初心者 猫語がわからなくて非常に困る・・・
1000万稼いだ場合の国民健康保険料wwwwwwwww
誰にも言えないんで聞いてくれ! 宝くじで1億円(前賞)当たって引き篭ってる。
「9-3÷1/3+1」という算数の計算式 日本人の4割ができないと驚き 中国メディア
おすすめ記事2
【悲報】これからAIで人類の能力主義は終わりを迎えるよな・・・・・?他
2025年 F1 第5戦 サウジアラビアGP フリー走行2“角田が第一号に...”
英国人「別格だ」三笘薫、今季8ゴール目!プレミアでのキャリアハイ更新!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
【J2第10節 札幌×藤枝】 札幌が今季2度目の逆転勝利で藤枝に勝利!田中克幸FKで追いつきバカヨコ決勝ゴール
父親が殺人犯でワイの人生無茶苦茶wwww
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
なぜ平安京は一千年以上も移されなかったのか!?
韓国空軍KA-1攻撃機の機関銃落下事故…ヒーターと誤って非常投下ボタンを押し間違え!
【貴族】保元・平治・治承の動乱【没落】
YouTubeに「娘のお風呂」とか「娘のお着替え」動画出してる親を通報しまくってるんだが・・・・・
【スーパースター・Cロナウド】ポルトガル、C・ロナウド超絶FK弾などハットトリックでスペインに追い付き3-3ドロー!
【DNS】OCNで全国規模のネット接続障害が発生か、つながりにくいとの情報が多数
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。